イライラする女性

家にいるとなぜかイライラするということがありますよね。

休みの日にゴロゴロしている旦那にイラッときたり、勉強もせずに遊んでばかりいる子供にイラッときたり、家族に対してイライラするのは理由がはっきりしています。

しかし家族に関係なく何となくイライラするのは家に原因があるのかもしれません。

イライラしてばかりいると、ストレスになって体にも悪いですし、人間関係にも悪影響を及ぼします。

しかもイライラは運気を下げるので、原因を取り除いて心落ち着く毎日を送りたいもの。

ここでは風水的に家でイライラする原因とイライラを鎮める風水をご紹介します。

風水的に家でイライラする原因

部屋が汚い

イライラしていることが多い人の部屋は汚いものです。

ものが散らかって汚いと、目から入る情報が多くなり、心が不安定になるからです。

そればかりではありません。

ホコリやゴミ、汚れ、不用品は悪い気を発します。

それらに囲まれていると体調や気分にも悪影響を及ぼし、運気が落ちてしまうのです。

片付けが苦手というなら、いらないものを捨てることから始めてみてはどうでしょうか。

まずは窓を開けて空気の入れ替えをしましょう。換気してよどんだ空気が出ていけば、気分も良くなるはずです。

そしてすがすがしい気持ちになったところで、1年間使っていないものは思い切って処分しましょう。ものが減ると必ず心も軽くなります。

「いつか使うかも」という「いつか」は来ません。

ものは少ないほうが掃除がしやすいですし、「あれどこだっけ?」と探すことも少なくなりますよ。

▼関連記事▼
風水で捨てたほうがいいもの!捨てる運気と効果!

3日で運がよくなる開運掃除術!

赤を多用している

赤いソファ

風水で赤色は「活発さ」「情熱」「生命力」などの意味を持ち、赤いものを身に着けるとやる気が出たり、勝負運を上げる効果があります。

しかし赤は最も強い色のため、使いすぎるとイライラにつながってしまうのです。

寝具が赤ばかりだったり、赤い家具が多かったりするとイライラして、家族と喧嘩が絶えないことになりかねません。

赤が好きなら一部のみに取り入れるなど、抑え気味で使うといいでしょう。

特に南の方角は気をつけてください。

南は「火」の気を持ち、赤と相性がいいのですが、赤を多用すると「火」の気が強くなりすぎ、イライラしたり感情的になってしまいます。

逆に気持ちを落ち着かせる色は青と緑です。寝具にこれらの色を使ったり、小物に取り入れるといいですね。

南枕にしている

風水では南枕で寝ると才能が開花したり、人気運が上がったりなどの効果がありますが、南の持つ「火」の気を受け、イライラしやすくなります。

枕の位置を変えられるようなら、他の方角にするといいでしょう。

おすすめは北枕です。北枕というと縁起が悪いと思うかもしれませんが、風水では一番良いとされます。

北に枕を向けることで頭寒足熱になり、健康にも良く疲れが取れやすいんですね。

南枕は足が冷えるので、冷え性の人も避けたほうがいいでしょう。

南枕にしかできない場合は枕カバーや布団カバーを白にして、「火」の気を抑えるといいですよ。

ガスコンロとテーブルが近い

火を使うガスコンロと食事をするテーブルが近いと、調理時に発生する熱気の影響を受けて、家族が怒りやすくなるとされます。

テーブルを移動できないなら、間についたてを立てましょう。

リビングの日差しが強い

家族が集まるリビングは家庭運に直結する場所なので、風水的に整えていると家庭が円満になります。

リビングは日当たりが良いほうが風水的にいいのですが、日差しが強くて陽の気が強くなりすぎると、家族がイライラしたり怒りっぽくなります。

その場合はカーテンで日差しを調節するといいでしょう。

暑さはイライラにもつながるので、部屋を快適な温度にしておくことも大切ですね。

四角のものが多い

四角は角が立つとされ、攻撃的になったりイライラしたりということにつながります。

角からは殺気が出ているので、健康上も良くありません。

すでにある四角い家具はコーナーガードなどで角をなくすといいでしょう。

時計などの小物も四角は避けて、丸いものがおすすめです。

梁の下で寝ている

梁からは殺気が出ているため、梁の下にベッドを置いて寝ていると、体調が悪くなったり、イライラの原因になります。

ベッドの位置を動かせないなら、天蓋付きのベッドにするという方法もありますが、わざわざ買い替えたり、自分で作るのも面倒ですよね。

お姫様気分を味わいたいという人はこの機会にやってみるというのもいいですが。

ともかく、殺気をなくすには梁を隠せばいいので、布などで梁を覆いましょう。

 

以上風水的に家でのイライラの原因となるものを挙げました。

とにかく家にいるとイライラするのなら、部屋をきれいに片づけてみてください。

きれいに片付いた空間にいると気持ちがいいですし、落ち着くものです。

私はきれい好きなので、基本的にどこもきれいにしているのですが、家族に汚されるとイラッとします(笑)。

家を汚されるのが一番嫌で、イライラするのです。一人暮らしなら心穏やかにいられるだろうなと思うくらい(笑)。

なにはともあれ、風水的にきれいにするのは運気が上がるのでおすすめです。

イライラを鎮める風水

家をきれいにしてもイライラが収まらないということもあるでしょう。

そんな時は以下のことを試してみてください。

塩風呂に入る

イライラする時は自分自身に邪気がたまっているのかもしれません。

塩には浄化作用があるので、塩風呂に入ることで体についている邪気を取り除くことができます。

やり方は簡単です。

新しく張ったお湯にひとつまみの塩を入れます。塩で皮膚を傷める可能性があるので、最初は少なめにしましょう。

そして塩は精製されていない天然の塩を選んでください。

10分から20分くらい塩風呂に浸かって、最後に塩を完全に洗い流してから出てください。

温度は38~40度の少しぬるめのお湯につかると、副交感神経が働き、緊張がほぐれます。

塩風呂で自分を浄化すると、すっきりするだけでなく運気も上がります。

さらに血流が良くなって体が温まるので、冷え症の人には特におすすめですよ。

観葉植物を飾る

風水と言えば観葉植物がおなじみですね。

観葉植物には浄化作用があり、いろいろな運気を上げてくれます。

ドライフラワーを飾っている家もあると思いますが、風水ではドライフラワーは「死んだ花」なので、開運には効果がありません。

それどころか悪い気を呼び込むことがあるので、避けたほうが無難です。

観葉植物にはいろんな種類がありますが、イライラしがちな人におすすめなのは丸い葉を持つ観葉植物です。

気持ちを落ち着かせ、家族を和ませる効果が期待できます。

丸い葉の観葉植物にはパキラやベンジャミンなどがあります。どちらも初心者でも育てやすいので、初めて観葉植物を購入する人でも安心ですよ。

緑や酸味のあるものを食べる

イライラしやすい人は「木」のエネルギーの影響を強く受けているそうです。

そんな人は「木」に属する食べ物を食べることで、そのエネルギーを整えることができるそう。

それが緑の食べ物や酸味のあるものになります。

緑の食べ物は小松菜やほうれん草、ブロッコリー、ピーマンなどがありますね。

酸味のあるものは酢の物や梅干し、トマトなどがあります。

私は夏によくトマトを食べていますが、実際のところイライラを抑える効果があるのかはわかりません。(´-ω-`)

小松菜やほうれん草は週1回くらい食べますが、イライラする時はイライラするので、効果のほどは「う~ん?」というところでしょうか。食べる量が少ないのかな?

これらのものが好きな人は積極的に食べるといいですね。

香りを利用する

香りにはイライラを抑えてくれるものがあります。それがラベンダーやカモミール、イランイラン、ローズ、オレンジなど。

アロマ風水というものがあるように、香りは運気アップにも役立ちます。

香りは自然に近ければ近いほど運気を上げる効果が高いので、エッセンシャルオイルを選ぶのがおすすめです。

家の中に良い香りを漂わせると、良い気をもたらすだけではなく、悪い気を浄化する作用もありますよ。

パワーストーンを持つ

最後にパワーストーンの力を借りる方法です。

パワーストーンには石によっていろいろな効果がありますが、イライラを抑えるものもあります。

パワーストーンなんてうさんくさいと思う人もいるでしょう。

ただ、身に着けることで「これがあれば安心」という気持ちが生まれ、心を落ち着かせられるという効果もあると思います。

せっかくなら本物かどうかわからない雑貨屋のものよりも、「ヒラオカ宝石」のような専門店で買うことをおすすめします。

【ヒラオカ宝石】イライラを抑えるパワーストーンはこちら

天然石の表示を偽って、人工石やよく似た別の石を販売しているところもあるので、購入する時は注意しましょう。

家にいるとイライラする! 風水的原因と解消法まとめ

風水的に家でイライラする原因と解消法をご紹介しました。

家にいると何となくイライラするのなら、まずは部屋がきれいかどうか見てください。

掃除が苦手というのなら、いらないものを一つ捨てることから始めてみましょう。

そうしてどんどんいらないもの・使っていないものを捨てていけば、心も軽くなります。

部屋がきれいになったら観葉植物を飾ったり、香りを取り入れるといいですね。