日本人なら洋室より和室が落ち着くという人も多いでしょう。
風水で和室を整えれば運の良い空間になって、あなたの運気も上がります。畳は家庭運にも関わっています。
ここで和室風水の基本と和室におすすめの色・方角などをご紹介しますね。
▼その他の部屋別風水▼
風水による部屋別開運法!基本・おすすめのインテリア・NG
目次
和室風水の基本
まずは和室風水の基本をご紹介します。
畳をきれいにする
和室といえば畳ですが、畳は家庭運を左右するものです。畳をきれいにしておけば夫婦円満につながります。
畳を傷めないように畳の目に沿って掃除機をかけてから、乾拭きしてください。
ロボットの掃除機もありますが、畳の目に沿って掃除してくれないので、畳を傷つける可能性があるため、使わないほうがいいでしょう。
畳は掃除機だけでは取れない汚れが付いていたりします。知らぬ間にこぼれた液体でシミが付いていることもありますよね。
家の掃除に重曹を使う人も多いと思いますが、重曹はい草の天然成分を黄ばませるので、畳の掃除には避けて下さい。汚れがひどい時は畳専用の洗剤を使うといいでしょう。
また、畳はカビが発生しやすいので、晴れた日に窓を開けて風を通すのがおすすめです。
障子をきれいにする
障子は黄ばんでいると良い気が入ってこないので、定期的に張り替えましょう。自分で張り替えるのなら、湿度の高い雨の日や梅雨の時期がおすすめです。
和紙は湿気を吸うと伸び、乾くと元に戻る性質があるため、湿気を含んで伸びた和紙を張ると、乾いた時にきれいに張った状態になりますよ。
また、穴が空いていたり破れているとそこから運気が漏れてしまい、お金を貯めることができなくなり、貯蓄運が下がると言われます。
お客さんなどに見られたら恥ずかしいですし、すぐに張り替えたほうがいいですね。
障子の張り替えは難しそうと思うかもしれませんが、意外と簡単なものです。
私も破けた障子に見かねて初めて張り替えに挑戦しましたが、張り替え自体より古い障子紙をきれいに障子枠から取り除くほうが面倒でした。
普通に水で濡らして取ったので時間がかかりましたが、障子紙はがしの専用液を使えば簡単にはがれるようです。
障子枠が乾いた後、私は家に残っていたのりで障子を貼りましたが、両面テープを使えばさらに簡単ですよ。
破けて黄ばんでいた障子から新しいのに代わったら、部屋が明るくなりました。見ていて気持ちがいいものです。
すぐに張り替えられないようなら、補修シールを貼っておきましょう。
そして障子の桟のところは特にホコリがたまりやすいので、こまめに掃除してください。
ホコリは悪い気を発するので、放っておくと家の運気も下げてしまいます。はたきで払ったり、掃除機で吸い取りましょう。
私はもっぱら掃除機で吸い取りますが、障子を破いてしまったことがあります。 ┐(´ー`)┌
古くなって破けやすくなっていたからでしょうが、細心の注意が必要なようですね。
床の間をきれいにする
掛け軸をかけたり、花を飾ったりする床の間は和室ならではですね。床の間はご先祖様や神様がいらっしゃる神聖な場所とされます。
ですからいつもきれいにしておけば、不運な出来事から身を守ってくれるそうですよ。
仏壇をきれいにする
仏壇がある家なら和室に置いてあることが多いと思います。仏壇は仏様がいらっしゃる場所なので、ホコリや汚れがないようにきれいに保ちましょう。
水拭きすると素材を傷める可能性があるので、柔らかい布で乾拭きするのがおすすめです。
私は大掃除の時、仏壇の扉を水拭きして金箔をはがれさせてしまったことがあります。それにはびっくりして、以降は乾拭きにとどめるようになりました。
汚れがひどいなら業者に頼むのもいいでしょうね。仏壇の洗濯なんてものもありますから。
お供え物については個人の好物のみにして、余計なものを置いて雑然とさせないでおきましょう。
照明もきれいにする
和室の照明器具は天井から吊り下げる物が多いですが、傘のところにホコリがたまりやすいものです。
見えない部分なので掃除が怠りがちになるところですが、出入りが多い和室なら特にホコリがたまりやすいので、たまに傘の汚れも確認するようにしましょう。
和の置物を置く
和室には和の物を置くことで良い気を呼んでくれます。生け花や掛け軸、ひな人形や五月人形などを飾るのがおすすめです。
また、床の間には主人の好きな物を置くと主人の運気が上がり、さらには家全体の運気が上がるとされます。
床の間が物置のようになっている家庭もあると思いますが、家全体の運気のことを考えると、主人の好きな掛け軸などを飾るといいですね。
和室でおすすめの色
風水では和室は大地のエネルギーが宿るとされ、和室に良いとされる色は緑、茶色、黄色です。緑は草原や樹木などの色、茶色は大地の色、黄色は稲穂の色です。
それらは自然の豊かさを象徴する色なので、取り入れることで運気を上げることができるのです。緑はまさに真新しい畳の色でもありますよね。
現在はピンクや赤などのカラー畳もありますが、風水の点から言えば昔ながらの緑の畳が和室にはピッタリです。
和室にすると良い方角
和室はどの方角にあっても悪くはありませんが、風水的に良い方角をご紹介します。
北
北はお金が安心して休める方位であり、愛情運に関係の深い方位でもあります。そのため北に和室があると、愛とお金が貯まります。
北東
北東は悪い気が通るとされる鬼門ですが、北東に和室があると鬼門の凶作用が和らぎます。
中央
中央は家全体に幸を招く方位で、和室は家の中央にあるのが一番良いとされます。
中央はすべての運気が集まってくるので、家族みんなが集まる和室のリビングにすれば家庭運が上昇します。
南西
南西は穏やかな気が流れる家庭円満の方位です。畳とも相性がいいので、南西に和室があると家庭円満になります。
西
西は金運を招く方位で、西に和室があるとお金に困らなくなります。
北西
北西は主人の方位といわれ、北西に和室があると主人の仕事運が上昇します。主人の運気が上がれば、家庭全体が良い影響を受けます。
和室のNG風水
ここからは和室で避けたほうがいいNGをご紹介します。
布団を敷きっぱなしにしている
寝室としてしか和室を使っていない場合、布団を敷きっぱなしにしている人もいるでしょう。しかしそれは運気の低下につながります。
衛生面で見ても湿気をため込むことになり、ダニやカビの原因になるので、体調にも良くありません。布団は毎朝必ず押入れにしまってください。
押入れの上の段の方がホコリや湿気の悪い気の影響を受けにくいのでおすすめです。下の段に置くのなら、すのこなどを敷いて風通しを良くしたり、除湿剤を置きましょう。
押し入れがない場合は布団を畳んでおいてください。
収納が良くない
和室にはタンスなどの収納があるのが普通ですが、服をギュウギュウに詰め込んだり、不用品をため込んだりしていないでしょうか。
そうすると悪い気が滞り、運が停滞してしまいます。古い服や不用品は捨てましょう。
収納について詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
>>>クローゼットを風水で開運!NG収納にも注意
畳にカーペットを敷いている
畳を傷つけないようにカーペットを敷いている家庭もありますよね。昔の我が家でも一室がそうでした。
しかしそれでは畳の持つ良い気を受け取ることができません。前にも触れましたが、畳は家庭運に関係の深い大事なものです。
ごく一部に小さいラグを敷いているのなら構いませんが、畳全体にカーペットを敷くとせっかくの畳のパワーを活かせません(ちなみに床全面に敷き詰める敷物がカーペット、部分敷きの小ぶりな敷物がラグです)。
しかも通気性が悪くなり、ダニやカビの発生にもつながります。掃除もしにくいですよね。
我が家のカーペットは取り去りましたが、なくなって困ったことはありません。カーペットは汚れもつきやすいですし、虫も多くひそんでいそうですよね ( ̄□ ̄;)
丸洗いもできなかったので不衛生だったなと思います。やはり畳の上には何も敷かないほうが一番だなと感じました。
風水で和室の運気アップまとめ
和室の風水の基本と和室におすすめの色・方角、NG風水についてご紹介しました。和室も掃除が基本なのは他の部屋同様ですね。
今は和室がない家も多いようですが、畳のぬくもりはいいものです。新しい畳の匂いはなんとも言えません。
洋室よりも掃除に手間がかかりますが、畳は家庭運アップに役立つので、家庭円満のためにきれいにしたいですね。